記事内に商品プロモーションを含む場合があります
後悔・失敗

室内物干し竿「ホスクリーン」、乾燥対策・布団干し・洗濯干しのため、子供部屋と寝室にもつければよかった!

2階のリビングと脱衣所に付けた、室内用の物干し竿「ホスクリーン」、かなり便利で、毎日毎日、確実に大活躍しています!

でも…やっぱり1階の個室にもホスクリーンを付ければよかった!?と思っています…。

この記事を書いた人

「家のこと。-todayhahaのブログー」 
を書いているtodayhahaです。
2018年にハウスメーカーで二階リビングの家を建てました。
これまでマンション、建売、注文住宅等、いろいろな家に住んできて、家選びや家づくりに後悔・失敗したことも多数…。
これらの経験をもとに、どなたかの参考になればと思いながら、
家づくりと暮らしをテーマに、ブログを制作しています。

ホスクリーンを寝室・子供部屋にも付けて部屋干ししたい理由

  • 冬の乾燥対策、加湿になる
  • 冬の外干しは、寒いし乾きも悪い
  • 布団干しのため

冬の乾燥対策、加湿になる

我が家は二階リビングなので、子ども部屋と寝室は一階にあります。

最近は毎朝のようにマイナス以下の気温になるので、やっぱり室内も寒くて、軽く19℃くらいでエアコンの暖房をつけっぱなしにして寝ることも増えてきました。

ですが…そうなるとやっぱり気になるのが乾燥です。

加湿器を使うのはちょっと手入れとかが面倒だし、

洗濯物のタオルとかを干して置けたら楽なんだけどな…と思い、ダイソーのバッグハンガーと机の棚を使って、どうにかこうにかしてタオルを一枚干してみたりしましたが、どうも安定感がなく、大きなタオルは干せません。

カーテンレールにはやっぱり干したくないし、そもそも寝室はロールスクリーンなのでカーテンレールもない…。

子ども部屋と寝室にもホスクリーンがあったら、「洗濯物」を乾かせて、同時に「加湿」にもなって、便利だったのになと思うのですが…!

冬の外干しは、寒いし乾きも悪い

南西向きのバルコニーがあるので、天気の良い日は外干しをしているのですが、朝早くに外干しのために窓を開けるとやっぱり寒い!

途中で曇ってしまったりすると、厚手のものは乾かないこともあるし、ちょっとイラっとします。

夏のような急な雨とかはあまりなくても、天気が微妙な日は乾きも悪いし…結局途中で取り込んで、浴室のガス式浴室乾燥機で乾かしてしまう日もあります。

室内干しなら朝寒いときに干さなくて済むし、加湿にもなるわけだし、できるだけ室内干しで済ませてしまいたい冬ですが、リビングと脱衣所だけでは、家族5人分の洗濯物を一気に干すにはちょっとスペースが足りないし、加湿しすぎになってしまうのも、耐荷量を超えてしまうのも不安。

寝室と子供部屋にもホスクリーンがあれば、分けて干すことができて便利だったなあとしみじみ思います…。

布団干しのため

我が家の寝室と子供部屋は1階。バルコニーは当然2階にあります。

バルコニーで布団を干そうと思うとすごく大変だし、1階の玄関外で干すと見た目も気になるし…。

「布団乾燥機」も持っていて度々使っていますが、電気代もかかってしまうし、ベッドに置きっぱなしではなくちょっと干しておくくらいでいいやという時期には、ホスクリーンがあったらよかったなと。

床に置くタイプの布団干しもありますが、かさばって邪魔だし、部屋で気軽に布団を干しておける場所として、ホスクリーンがあれば便利だっただろうな。

ホスクリーンがない寝室で、洗濯物を干す方法・アイディア

  • ホスクリーンをDIYで付ける?
  • 100均の「ドアフック」を使う
  • 「バスタオルハンガー」を使う

ホスクリーンをDIYで付ける?

ホスクリーンを後付け…DIYすることも可能なようですが、天井に設置となると…自分でやれる自信はない…のが実際のところ。

我が家の場合は、リフォーム会社とかにお願いするのがいいのかな…。

<PR>

100均の「ドアフック」を使う

寝室や子供部屋に、ダイソーで買ってきた「ドアフック」をひっかけて、ここにバスタオルなどを干す、という方法は、とても手軽なので、冬に何度か実際にやってみました。

冬はエアコンの暖房を付けたまま寝るのでなおさら乾燥するので、朝になるとバスタオルがカラカラでした笑!

「バスタオルハンガー」を使う

前の家でよく使っていたバスタオルハンガーなのですが、使わないときは折りたたんで置けるし、なんとなくかわいいデザインなので、子ども部屋とかに置いておいても悪くない感じです。

これにバスタオルやタオルをかけておいて乾かせば加湿にもなるし、手軽でよさそう!

まとめ

寝室や子供部屋にもホスクリーンを付ける…ということは、頭の中に少しはあったのですが、費用もかかるし、邪魔かもしれないしと思い、あきらめてしまいました。

でも昇降式のタイプなら、必要ないときは天井にしまっておけるし、必要な時だけ出してきて使えるので良かったかもしれないなあ…。

DIYの得意な方なら自分で設置もできるようですが、私は自信がないので、今後リフォームをする機会があったらぜひ設置したいです。

それまでは、ドアハンガーやバスタオルハンガーを使うなどの方法でなんとか対応していこうかな…と思います。

error: Content is protected !!