PR
間取り

1.35畳のトイレと、1畳のトイレの比較。0.8畳のトイレは狭い?

記事内に広告が含まれています。

2018年築の1戸建て注文住宅に住んでいます。

間取りを考えている時に、トイレのサイズは一般的な1畳、もしくは0.8畳でいいかなと考えていたのですが、

2階のトイレが間取りの関係で思いのほかちょっと長いスペースになり、1.35畳になりました。

1階の1畳(正確には1.07畳)のトイレ

一般的な、2マス×1マス(1マス91㎝×91㎝)のトイレです。

便器は一般的な?シャワートイレ(LIXILベーシアフチレスeco5)

広さに関しては、標準的なサイズで、狭いとも広いとも思いません。

奥にはトイレットペーパーを収納できる収納棚も設置してあります。

そして階段下を利用しているため、奥の天井は階段の形に少し下がっていますが、背の高い夫も全く影響のない位置にあります。

我が家は寝室が1階にあるので、夜中にトイレに起きたときに使うことが時々あるのですが、真っ暗な中でもある程度の余裕があります。(時々、腕を壁にゴンとぶつけることもあるといえばありますが)

こうして画像を見ていると、もう少し横幅があった方がゆったりとしていていいかも…という感じもします。

マス目で書くとこのような感じです。横幅が1137.5mm、縦が1820mm。

このサイズであればトイレ内の手洗いとか、収納棚も余裕を持って置けるので、トイレでゆったりしたいという場合によさそうです。

我が家はスペースが限られていたし、トイレの余裕さに関しては優先度が高くなかったので、採用しませんでしたが、ちょっと憧れるサイズ感です。

2階の1.35畳のトイレ(縦227.5㎝×横91㎝)

間取りの関係で、ちょっと縦が長くなった2階のトイレです。

縦が227.5㎝×横幅91㎝、珍しいサイズだと思われます。

とはいえ便器は普通のサイズ。(LIXILベーシアシャワートイレフチレス)

奥には収納棚もありますが、0.25マス分縦に広くなっているおかげで、便器の前部分にはかなり余裕があります。

写真に写っているような、おむつ用のゴミ箱も余裕で置けるし、トイレトレーニングの時に私もこのトイレ内に一緒に座って子どもを応援したり、介助したりということにも使いました笑。

ちなみに奥にある収納棚は、トイレットペーパー12ロールが2パック入れられるサイズで、右側は排気口になっています。下部にはトイレブラシ収納もあります。

前の家では0.8畳のトイレも経験

前に住んでいた建売の家では、2階のトイレが0.8畳で少しスペースが小さいサイズでした。

普段は1畳ある1階のトイレを使っていたので、時々、2階の狭いトイレを使うと、座った時に前のスペースがあまりないので、ちょっと狭苦しいなとは思っていました。でも、座ってしまえば前のスペースはほぼ必要ないので笑、問題はありませんでした。

それよりも、2階のトイレの方が、便器のサイズが小さかったことの方が、座ったときに違和感があり、気になってしました。

そのため、ちょっと奥行きが狭くても問題ないと思っていたので、体の大きい夫も、注文住宅の間取りを考えているときに、0.8畳のサイズのトイレになることに関しては全く問題視していませんでした。

でも結果的には間取り的に、0.8畳のトイレは作られず、1畳と、謎の1.35畳の細長いトイレが生まれたのですが笑。

リビングに隣接してしまいそうな、2階のトイレを奥に追いやるために、トイレの縦が長くなったという理由がありました。

error: Content is protected !!