開放感のあるリビングにしたくて、天井高を高くした二階リビング。
住んでみると、暑さと寒さという弊害が、思った以上に大きくて…。
吹き抜けを一時的にふさげるロールスクリーンがあったらいいなと、ふと思いつきました。
「二階リビング」にしたことにはあまり後悔はないです。一階だと、人通りが気になったり、お隣のリビングとも近くて音が気になっただろうし、二階リビングにしたこと自体は満足度は高いのですが、我が家は家の性能がすごく高いというわけではないし(高気密・高断熱ではない)、南西向きなのに庇の出があまり深くなくて日射遮蔽ができないことで、夏の暑さ問題がけっこう大きいのが悩みです…。
吹き抜けにした天井の高さは最高370㎝。暑さ寒さに悩む…
吹き抜けのような勾配天井、広々とした空間
吹き抜けのように天井高を高くした、勾配天井の2階リビング。
広々としていて、気持ちいいです。家族がそろっていても、息が詰まりにくいし、
背の高い夫も、圧迫感がなくてすごくいい、と気に入っています。
天井が高い空間…暑い・寒いの問題
わが家の2階リビングの勾配天井は、最高(頭頂部)高さが370㎝くらいあります。
屋根裏もなく、直射日光の熱がダイレクトに伝わってくる感じがして、暑い…!そして冬は朝がすごく寒い…!
体積が大きい空間なので、冷房も効きづらいし、冬も暖房が効きづらいです。
勾配天井は広々として気に入っているのですが、暑いときや寒いときは、やっぱり普通の天井にすればよかったかな…と後悔することもあります。
吹き抜け(勾配天井)を開閉式にしたい!その方法
吹き抜け部分をカーテンなどで閉められるようにしたい
そこで、ふと思いついた妄想が…「開閉式の勾配天井」!です。
この天井部分に、普通のフラットな天井、もしくはカーテンやロールスクリーンなどを貼り付けて、
その天井が、青の中央の線から左右に開いてオープンできるようになっていて、
春や秋など、気持ちの良い季節、冷暖房を使わない時は、勾配天井にできる…。
こんな風にできれば、必要な時は開けて、暑いときや寒くて暖房を効かせたいときは閉めて…とできて便利ですよね!?
「天幕カーテン」という方法
この考え方に近い、「吹き抜けをふさぐ目的で水平方向に取り付けるスクリーン」を設置することは実際にあるようです。(「天幕カーテン」)
とはいっても設置できる面積は限られているので、我が家のように広い吹き抜けの場合(約13畳分もあります…)は、難しいようですが…。
もしくは、昔の、蚊帳を張るみたいな感じで、うまいことDIYができたらいいのですが…。まだ妄想段階です…。
二階リビングの欠点をもっとカバーできるようにしたかった
二階リビングの欠点が気になる
二階リビングは、外からの目線も気にならないし、日当たりがよいし、広いリビングが作れるし、洗濯の導線もとても良いし、いったん上に上がってしまえばマンションのワンフロア生活に近い感じで過ごせてメリットも多いです。
開放的なリビングは、夫婦ともに注文住宅で叶えたい部分だったし、今のリビングよりも開放感がない間取りにしていたら、それはそれで後悔していた可能性も高いです。
とはいえやっぱりデメリットも気になってしまいます。
→2階リビングにしてみて分かったメリットとデメリット
とりあえずできた対策は…エアコンの新調や、シェード設置
とりあえず、我が家が実際にできた暑さ対策の一つは、さらにもう一台のエアコンをリビングに設置したこと。2台あればかなり暑い日もしっかり冷やせます。でも、二階にエアコン用のコンセントを増設しなければならず、色々と手配が大変でした…。
→サブエアコンを設置したこと
バルコニーの掃き出し窓外側にLIXILの「スタイルシェード」を取り付けたり、窓に「クールブレイド」という遮光シートを窓に貼ってみたりといろいろと工夫しています。
→掃き出し窓の外に「スタイルシェード」を設置してみたこと
→勾配天井にしてみて、屋根裏がないことで意外なデメリットがあった…という話