PR
便利グッズ&知恵

サラダ油がたくさん出過ぎてもったいない!イライラする!少しずつ使うための対策は?オイルボトルを買って移してみた

記事内に広告が含まれています。

サラダ油の大きなサイズのものをいつも買っていますが、ちょっとだけ使いたいだけなのに、たくさん出過ぎる…!ということが多くてイライラするので、対策をすることにしました。

大きなサラダ油のボトル。出過ぎてもったいない!

料理をするときに、フライパンにサラダ油を少し入れたい時、ついたくさん出てしまって、キッチンペーパーで拭きとることになってもったいない…!

特に、朝の卵焼きを作るときにこういうことが多くてイライラしていました。

大きなサイズのサラダ油なのでたくさん出やすいし、てんぷらなどに使う時はたっぷり使うわけだし仕方ないのだと思いますが、もうちょっと少しずつ出せる形ならいいのになあ…!

油を少しずつ出す方法・対策

  • 元から少しずつ出るタイプのボトルを買う(ちょっと割高)
  • 出過ぎたら戻すか、皿などに取っておく
  • オイルボトル・オイルスプレーを購入して油を入れ替えて使う

元から少しずつ出るタイプのボトルを買う(ちょっと割高)

例えば、毎朝食パンに付けている「亜麻仁油」は、写真のように口が小さくなっていて、少しずつ出しやすい形になっています。

サラダ油も、こういう形のものを探せばいいのかもしれませんが、おそらく、大きなサイズのものよりも割高になるでしょうし、サラダ油の消費量がそこそこある5人家族の我が家にはちょっと痛手かも。

出過ぎたら戻すか、皿などに取っておく

フライパンに出し過ぎたサラダ油は、傾けてボトルに戻す、もしくは皿などに移してとっておく、という対策もあります。

でも、ボトルに戻すのはなんとなくよくない気がするし、皿にとっておくのは賢いかもしれないけれどその皿をいちいち洗う必要もあるし、キッチンに置いておくと邪魔だし、こぼしてしまいそうで心配…。

オイルボトル・オイルスプレーを購入して油を入れ替えて使う

そこで私は「オイルボトル」もしくは「オイルスプレー」を探して移し替えることにしました。

オイルスプレーなら、均等にフライパンに振りかけられてヘルシーで楽に調理できそう。

でも、オイルが詰まって出てこなくなりそうなイメージがあって、とりあえずはオイルボトルを買って試してみることにしました。

「タケヤ化学工業 プルー ヘルシーオイルボトル」を買ってみた

口が細いステンレス製になっているので、液だれしにくそうなのと、本体に少し色がついていてかっこよく見えそうなので選びました。

実際にサラダ油を入れてみると、こんな感じで少しブラウン?イエロー?がかった色で、キッチンに置いていてもわりとおしゃれに見えて気に入りました。

小さい卵焼き器に垂らしてみると、とてもいい感じに少しずつ出すことができて便利!

オイルボトルは、全部使い切った後、洗うのが大変そうとか、液だれすることがあるかも、というデメリットもありますが、基本はずっと使えると思うし、買ってみてよかったです!

error: Content is protected !!