オプション パナソニックのキッチン「ラクシーナ」のゴミ箱の場所について 2018年築の注文住宅で、キッチンはパナソニックの「ラクシーナ」にしたのですが、「キッチンのゴミ箱置き場所、どうする?」... 2020.02.26 2024.09.30 オプション
インテリア&家電 「スマートコード式」ロールスクリーン、デメリットも少しあるけど便利!付けてよかった 2018年に注文住宅を建てる際、間取りなどが決まった後に、ハウスメーカーのインテリアの担当の方と、カーテンや照明、スイッ... 2020.02.21 2024.09.30 インテリア&家電オプション
2階リビング 2階の足音が1階に響いてうるさい、1階の音も2階に聞こえる…床などの防音対策について マンションよりも、子どもの足音などの騒音に気を遣わなくてよいはずの一軒家ですが、住宅密集地では思った以上に音が響くので、... 2020.02.18 2024.09.13 2階リビング後悔・失敗
インテリア&家電 「学習椅子」が壊れた・汚れたので買い替えをした!勉強しやすいように、ニトリの足乗せリングも購入 随分黒ずんで古びてしまった、上の子の古い学習イスを、オシャレなものに買い替えたい…!末っ子の物も新しく買いたい!というこ... 2020.02.12 2024.09.30 インテリア&家電
インテリア&家電 楽天で、普通より短いショート丈(180㎝)の組み立て式すのこベッドとマットレスを買ってみた。寝てみたレビュー 子供用に購入した、ショート丈のシングルすのこベッド&薄型ポケットコイルマットレス(厚さ11㎝)のセットが届きました!ふつ... 2020.02.09 2024.10.17 インテリア&家電
インテリア&家電 ニトリで購入した二段ベッドや学習机、購入履歴が残っていて、修理・部品取り寄せができて助かった話 5年以上前に購入した、ニトリの二段ベッドと、学習机。二段ベッドの扱いがあらかったせいか、はしごの金具の部分が壊れて、ネジ... 2020.02.06 2024.07.23 インテリア&家電
インテリア&家電 ニトリで買った麻入りロールスクリーン。DIYで自分で天井に取り付けてみた(天井付け) 2018年築の注文住宅で、広めに作った子ども部屋。いずれ壁で仕切れるように、「下地」を入れてもらったのですが、引っ越し後... 2020.02.03 2024.11.18 インテリア&家電
インテリア&家電 ニトリの学習机「組み合わせデスク(くみあわせですく)」何年か使ってみたレビュー。レイアウトパターン多数で便利! わが家にはニトリのくみあわせですくが今は1つだけあるのですが、以前は家に2つありました。どちらも7年以上使い続けて、他の... 2020.02.01 2024.12.20 インテリア&家電