スターバックスの「抹茶ティーラテ」、アイスがなくホットだけだったのでちょっと残念でした。
(ちなみにホットの抹茶ティーラテは、「オールミルク」「抹茶パウダー多め」で濃厚にしてオーダーするのが好みです。無料のカスタムです)
スタバの抹茶の味がとても好きなので、抹茶フラペチーノ®とかはよく飲んでいましたが、冷え性の私には、夏であっても冷房の効いた室内でフラペチーノを飲むとちょっと冷えてしまって…。
でもさすがに夏にホットの抹茶ティーラテは…頼みにくい!と思っていました。
そこで2021年5月26日から、夏季限定で、抹茶ティーラテのアイスバージョンが販売!ということを知り、早速飲みに行ってきました!
泡立っている!?

トールサイズのアイス抹茶ティーラテ、氷少なめミルク多めでオーダー。
渡されたアイスの抹茶ティーラテを見てみると、なんと、いちばん上の部分がちょっと泡立っている!!
抹茶ドリンクのこの上の泡立ちが大好きな私…
スターバックスの粉末(VIA)のティーエッセンス抹茶も、家でミルクを泡立てて作るのが大好きです。
インスタントとは思えないくらい濃厚な抹茶の味と、フワフワのミルクの泡が最高です!
ミルクを泡立てるのにはミルクフォーマーを使っています。
気になるお味は?
そして店舗でいただいた、アイス抹茶ティーラテは、このVIAの抹茶に似たお味で、私にとっては大好きな、完璧な抹茶ドリンクのお味でした!!
美味しくて、ひとりで「うまあっ」とつぶやいてしまいました笑。
ちなみに私は、スタバでアイスドリンクを頼むときはいつも「氷少なめ・ミルク多め」で頼んでいます。(無料カスタム)
冷えるの嫌だし、氷が溶けて薄くなるのも嫌だし、ミルキーなお味も好きなので。
このアイス抹茶ティーラテも、氷少なめミルク多めで、私にはちょうど良いお味でした!
ちなみに抹茶パウダーを多めにしてもらうのも無料でできるそうですよ。次はやってみたいなと思います。
フラペチーノみたいにシェイクして作る!?
ちなみに、注文してから店員さんの動きを見ていると、フラペチーノを作る時のシェイカーで、この抹茶ティーラテを作っているように見えました…!なんと手がかかっていることでしょう…!
しっかりとミルクと抹茶パウダーが混ぜ合わさることで、ムラのない美味しいドリンクになるばかりか、フワフワの泡まで立ってくれる…。
私には完璧なドリンクです!夏の暑い時に鬼リピートしてしまいそうです!
今度はベンティサイズで頼んでしまおうと思います!!!
また、余裕のあるときは、ホイップクリームを追加してみたいなとも思っています。

2022年夏は、「ダブル抹茶ティーラテ」として再登場しました!今年もアイスドリンクの抹茶ラテが楽しめますね、うれしい!