オリーブ

ガーデニング

【オリーブ】庭のオリーブに鳩(ハト)が来た!巣づくりされた時のデメリットは?

2023年7月、夏まっさかりで暑い毎日。 2018年に注文住宅を建てた後、花壇に植えたオリーブの苗木が、すっかり樹高2,...
ガーデニング

【ガーデニングまとめ】一戸建てでの初心者のガーデニング。シンボルツリーのオリーブ、ゴーヤ、花壇。庭づくり・雑草・虫との戦いも

2018年築の注文住宅の我が家。 住宅密集地で、庭もすごく小さくて、ほぼ駐車場なのですが、少しだけ花壇を作ったり、あとは...
ガーデニング

【オリーブ】高枝切りバサミが欲しくなり…「伸縮ステンレス刈込鋏」を購入。上の方が切りやすいのでおすすめ!

我が家の玄関先の小さな花壇で、どんどん成長を続けるシンボルツリーのオリーブ。 植えてから3年半ほど経ち、樹高はとうとう3...
ガーデニング

【オリーブ】成長記録&台風対策。樹高約2mのオリーブの木、強風で何度も倒れる!

2019年秋、台風15号で、根本から少し傾いてしまった、我が家のシンボルツリーのオリーブ。 そしてその後、「スズメガ」の...
ガーデニング

【オリーブ】2021年は早くも7月にスズメガの幼虫のフンと幼虫を発見…。

我が家のシンボルツリーのオリーブ、毎年のようにスズメガにやられていて、これまでは秋だったのが、2021年には夏前に早くも...
ガーデニング

【2021ガーデニング】【オリーブ】春、シンボルツリーのオリーブ、またしても若い葉にハマキムシ!お花はうどんこ病?

オリーブのシンボルツリーを、新居の花壇に植えて2年半ほどが経ちました。 小さな苗木だったのがすっかり2mを軽く超え、上の...
ガーデニング

【オリーブ】シンボルツリー、冬の剪定。植えて2年経って…樹形が変?

2021年現在、植えてから2年が経つ、我が家のシンボルツリー、オリーブの木。 冬の剪定の適期が2月、もしくは1月・3月あ...
ガーデニング

【オリーブ】葉が黄色くなった原因…コガネムシの幼虫?土が酸性だった?水不足?石灰を買って混ぜてみた

2018年秋に苗を植えた我が家のシンボルツリーのオリーブは、2年目にしてすっかり2mを超える高さに。 しかし8月ごろから...
ガーデニング

【オリーブ】2020年9月、スズメガの卵を発見!葉や茎、支柱にまで産卵されて…。スズメガなど害虫対策、どうする?

先日、2018年秋に植えてから育ててきた庭のオリーブの木に、スズメガの幼虫らしき青いイモムシがいた…というのを書いたとこ...
ガーデニング

【オリーブ】今年もやられた!スズメガの幼虫!しかも3匹も発見。早めに発見できた理由は…。捕獲方法や予防方法、対策は?

昨年(2019年)の9月末頃にもやられてしまった、スズメガの幼虫の奇襲。 今年(2020年)もやはり…やられてしまいまし...
後悔・失敗

【外構・庭の後悔】花壇が小さすぎた!シンボルツリー用の花壇が欲しい。家の裏を砂利にして「雑草」問題も

これまでも、外構の成功・失敗ポイントについて書いてきたのですが、 改めて最近「こうした方がよかったな…」と思うところがあ...
ガーデニング

【オリーブ】剪定する時期や注意点について。どんな枝を切り取ればよい?

最近(2020年7月頃)、強い風によって、斜めになるどころか、いよいよ倒れてしまった我が家のシンボルツリー、オリーブ…。...
error:Content is protected !!