暮らしのアイディア ニトリで人気のオーブントースターで目玉焼きが作れるプレートの感想。使い方は簡単! 夫がテレビで見て「ほしい!」と言っていた、「デュアルプラス オーブントースター コンビプレート」、ニトリで探しても在庫が... 2024.01.16 2024.11.19 暮らしのアイディア
暮らしのアイディア 冷凍ご飯の保存容器やめます!ラップでおにぎり→ジップロックやニトリのフリーザーバッグに入れて冷凍 ごはんが余ったら冷凍!というのは我が家もずっとやっているのですが、しばらく前から、以前は使っていた冷凍ご飯の保存容器を使... 2023.12.20 2024.10.29 暮らしのアイディア
暮らしのアイディア 5㎏のお米を袋のまま直接入れられるニトリの米びつが便利。もう米を移す面倒な作業はいらない! 米びつは必要!と思い込んでいて、なんとなく、米袋から中身を別の物に移すものだ!と思っていましたが…コメの袋をそのまま保存... 2023.12.06 2024.11.19 暮らしのアイディア
インテリア&家電 ニトリの「連結Nカラボ」を2個買って、横に連結させてみた 2階リビングのわきに、約3畳ほどの畳コーナーを作り、末っ子のおもちゃゾーン兼、真ん中の子どものゲーム・勉強コーナーを作っ... 2023.09.03 2025.04.17 インテリア&家電
暮らしのアイディア 洗面所と脱衣所を簡単に仕切りたい、脱衣所の目隠しが欲しい。ニトリのカーテンと100均のハンガーで仕切ってみた 間取り的に、洗面所と脱衣所を独立させられず、合わせて1坪という間取りになりました。お風呂に入る時に、洗面所を使う人がいた... 2022.01.24 2025.04.15 暮らしのアイディア
インテリア&家電 狭い子供部屋で、後付けでの間仕切り方の工夫。学習机(勉強机)とベッドを置くための工夫も 我が家は、約12畳ほどの一つの子供部屋を、3つに分けて使います。そのため、それぞれ限られたスペースしかなく、大きなデスク... 2021.08.26 2025.04.19 インテリア&家電
インテリア&家電 ニトリの洗わない・拭ける「キッチン用クッションフロアマット」(45×120㎝)、すべりにくい!小さめサイズが使いやすい 注文住宅に住んで3年近くたったところで、キッチンマットを買い替えることにしました!新しくニトリで購入した、洗わないタイプ... 2021.07.14 2024.07.11 インテリア&家電
暮らしのアイディア ニトリのベランダスリッパ「水抜きサンダル」を追加購入。バルコニーで2年以上経過、劣化具合を比べてみる。100均「キャンドゥ」でも発見 新居に入居してしばらくしてから、ニトリの「水抜きサンダル」を購入し、二階バルコニーに置いてありました。スリッパに雨がたま... 2021.06.12 2025.04.17 暮らしのアイディア
暮らし 玄関マットはいらないけれどキッチンマットは必要派。でも、洗わないタイプのキッチンマット下の掃除は必須 新築3年目の我が家。私は目が悪いので(言い訳)、ゴミがあまり見えにくくて、もちろん掃除は毎日するけれど、よく見ると隅っこ... 2020.12.20 2024.12.20 暮らし
インテリア&家電 夜でも透けにくい、ニトリの採光・遮像・UVカットレースカーテン。夜でも外から見えないレースカーテンが欲しい 子ども部屋のカーテンを新調したいけれど、厚手のカーテンは使っていないしいらないかな…、でも透けないレースカーテンは新調し... 2020.09.25 2024.09.13 インテリア&家電
暮らしのアイディア 「洗える」スリッパが欲しい!100均(ダイソー)や3COINS、楽天市場などで探してGET、使ってみた感想 毎日使う、ルームシューズ替わりのスリッパ。使っているといつのまにか底が破れてダメになるし、すぐに臭くなるし笑…ということ... 2020.04.15 2024.08.27 暮らしのアイディア
2階リビング ニトリのレースカーテン「Nナチュレシャイン」で昼も夜も視線が気にならなくなった!でも景色が見えるカーテンの方がよかったかも 我が家は二階リビングなので、2階に関しては外からの視線はほぼ気になりません。ですが、住宅密集地のため、隣や向かいの家の2... 2020.03.24 2025.04.19 2階リビングインテリア&家電
2階リビング ニトリの遮熱カーテン「レーベル」を購入。シワが気になる…!!シワ伸ばしの方法 2階リビングの大きな窓に、厚手のカーテンを買い足したくなり、ニトリで遮光・遮熱カーテンを買うことを決めました。ところが、... 2020.03.02 2025.04.19 2階リビングインテリア&家電
2階リビング レースカーテンのみだったリビングの窓に、厚手のカーテンが欲しくなった理由。一度いらなくなったが、また設置した理由 2階リビングではあまり外の視線が気にならないだろうと思い、入居当初は、リビングのはきだし窓には、厚手のカーテンは設置せず... 2020.03.01 2025.02.17 2階リビングインテリア&家電
インテリア&家電 「学習椅子」が壊れた、汚れたので買い替え。学習机とのコーディネートを考えて買ったチェア 随分黒ずんで古びてしまった、上の子の古い学習イスを、オシャレなものに買い替えたい…!末っ子の物も新しく買いたい!というこ... 2020.02.12 2025.02.17 インテリア&家電
インテリア&家電 ニトリで購入した二段ベッドや学習机、購入履歴が残っていて、修理・部品取り寄せができて助かった話 5年以上前に購入した、ニトリの二段ベッドと、学習机。二段ベッドの扱いがあらかったせいか、はしごの金具の部分が壊れて、ネジ... 2020.02.06 2025.04.19 インテリア&家電
インテリア&家電 ニトリで買った麻入りロールスクリーン。DIYで自分で天井に取り付けてみた(天井付け) 注文住宅で、広めに作った子ども部屋。いずれ壁で仕切れるように、「下地」を入れてもらったのですが、引っ越し後さっそく仕切り... 2020.02.03 2025.04.19 インテリア&家電
インテリア&家電 ニトリの学習机「組み合わせデスク(くみあわせですく)」何年か使ってみたレビュー。レイアウトパターン多数で便利! わが家にはニトリのくみあわせですくが今は1つだけあるのですが、以前は家に2つありました。どちらも7年以上使い続けて、他の... 2020.02.01 2025.04.19 インテリア&家電
インテリア&家電 二段ベッドで部屋を仕切るためのカーテン探し。布団カバーや100均・ニトリのカーテンを二段ベッドの下段に使ってみた 入居して1年。広めの子ども部屋を、とりあえず二段ベッドで仕切ろう、ということに。いずれ末っ子も子ども部屋を使うようになっ... 2019.11.02 2025.04.18 インテリア&家電
インテリア&家電 ニトリのソファ、合皮と布製、どちらも使ってみて、メリットとデメリット 「お値段以上、ニトリ。」でおなじみの、ニトリのソファを10年以上使い続けています。デザインはシンプルだし、お手頃だし、座... 2019.08.12 2025.04.17 インテリア&家電