内窓(注文住宅)今朝は寒かった!最低気温1℃の日の二階リビング、朝の室温は何℃?一階二階温度比較第12弾。 天気は晴れ、最高気温は15℃もあるのですが、最低気温はなんと1℃!という日。 いよいよ寒くなってきましたね~。 でも、来週以降、最低気温がマイナスになる日もあるようなので、また後日談として、12月の一階二階温度比較を引き続きや... 2020.12.10内窓(注文住宅)注文住宅
内窓(注文住宅)【後悔】ちょっとしまった!?掃き出し窓に二重窓・内窓(インプラス)を付けて、意外なデメリット・後悔ポイントを発見。 二階リビングの掃き出し窓ふたつに、インプラスを付けて一週間ほど経ちました。 ここ最近、かなり寒くなってきて、指定気温が2℃とかの日もありますが、底冷え感が前よりよくなった感じがするし、暖房も効きやすい気がしています。 勾配天井... 2020.12.05内窓(注文住宅)
内窓(注文住宅)【感想】リビングの掃き出し窓に内窓を付けて1日経ってからの感想。窓が二重で面倒? リビングの掃き出し窓(165cm×200cm)、ふたつともに、インプラスの内窓を設置しました。片方に複層ガラス(3㎜-3㎜)、もう片方には5㎜の単板ガラスです。 1日過ごしてみて、内窓の効果はどんな感じか?をメモしておこうと思います... 2020.11.30内窓(注文住宅)
内窓(注文住宅)リビングの掃き出し窓に内窓(インプラス)、とうとう付いた!!単板か複層ガラスか悩んだ結果。 リビングの掃き出し窓ふたつに、内窓(リクシルのインプラス)をとうとう付けました。 これまで数か月ほど、付けたいけれどどうしようかなと悩んでいたのですが…。 やっぱり、これから来る本格的な寒さに備える意味と、エアコンの使... 2020.11.29内窓(注文住宅)
住宅全般リビングの内窓の見積もりが出た!大きな掃き出し窓の内窓はやっぱり高い!?意外な費用もかかる!? 今年の冬に、一階の寝室と子ども部屋に内窓を付けたのですが、とても快適で満足! そこで、リビングの窓にも、内窓を付けたくなってきて、見積もりを取ってみました。 その見積りが採寸後数日後に出たので、どれくらいの価格かを少し紹介でき... 2020.10.16住宅全般内窓(注文住宅)
住宅全般リビングの窓にも内窓を付ける!作戦。採寸・見積もりに来てもらう。高窓には足場が必要!?FIX窓は開く? 寝室・子ども部屋に続いて、リビングの窓にも内窓を付けたい…と思い、早速、採寸・見積もりに来てもらいました。 FIX窓には、開けられるFIX窓。 リビングの西側にあるFIX窓、憧れの横長窓を付けたくて作ったFIX... 2020.10.06住宅全般内窓(注文住宅)
内窓(注文住宅)リビングにも内窓を付けたくなってきた。FIX窓やすべりだし窓はどうする!?ガラスの種類は? 一階の子ども部屋と寝室の腰高窓に、内窓(インプラス)を取り付けて数か月。 その効果のすばらしさに感動するばかり…部屋の温度はかなり安定的だし、気になっていた外からの騒音もあまり気にならなくなり…。 これからいよいよ寒い冬を迎え... 2020.10.05内窓(注文住宅)
内窓(注文住宅)「内窓」付けてよかった。二重窓にしてよかったこと。内窓を付けてから約3か月経っての感想。 先日、内窓を付けて後悔したことがあるかどうか…という記事を書きましたが、今回は、付けてよかったという感想について。 内窓を付けてから3カ月経って、自分自身や家族から聞いた内窓の感想、よかったことを記録しておきます。 ... 2020.05.22内窓(注文住宅)
内窓(注文住宅)【後悔】二重窓、内窓(インプラス)を付けて後悔したことは? 二階リビングの我が家、寝室や子ども部屋が1階にあるので、隣のお風呂の音が気になって眠れない…ということがたびたびあり、内窓(インプラス)を4か所に付けました。 その結果、今までよりも音が気にならなくなったし、冬もあまり寒さを... 2020.05.19内窓(注文住宅)
内窓(注文住宅)内窓設置後、次世代住宅ポイントを申請!書類の記入、写真の用意などがちょっと面倒だった。ポイントで交換できる様々な商品に悩む! 内窓(インプラス)を4か所の窓に付けたことで、「次世代住宅ポイント」が発行されるとのことで、申請を行いました。 ちょっと面倒な手続きはあったものの、かなり豪華な商品の中から、交換商品を選べるので、とても楽しみでした! 書類の用... 2020.04.06内窓(注文住宅)